ホームページはこちら
OWNER'S PROFILE HPやブログに関する カテゴリ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先週行った「吊り下げるクリスマスオブジェ」のレッスン。
途中だったサンプルも枝を増やして完成させました。私のはこんな感じ。 こんなにも植物っ気のないレッスンは初めてでしたので いろんな意味でのチャレンジが多かったのですが 私としてはとてもいい雰囲気に仕上がったなと満足しています。 クリスマスの装飾を植物のグリーンや赤を使わずに なるべく削ぎ落としたモダンなものを作ってみたいなと思っていました。 北欧の「ヒンメリ」にヒントを得て、 クリスマス用に簡単に気軽にお部屋に吊り下げられる装飾を考えました。 北欧っぽい自然素材とリボンのモダンな色合いでインテリアにも合わせやすいのではと思います。 今回はグレーカラーをテーマに素材を選び、 クリスマスらしいアクセントとして差し色に赤を。 作品作りではいつも「テクスチャー」をかなり大切にしています。 花合わせでも「色選び」と同じくらい大切にしているものですので ここでもリボン選びを例としてお話ししました。 些細なテクスチャーの違いでイメージとは全く違ったものになります。 斬新なものは面白いですが、そこに「上品さ」を忘れてはいけません。 テクスチャーの配慮、ちょっとした部分の作りはどんなものでも上品さにつながるのだと思います。 といっても、クリスマスにはグリーンも手に取ってほしい、ということで 今回のレッスンではミニブーケをお土産に。 時間が足りなかった会は枝ごとお持ち帰りしていただきました(すみません!) 夜の明かりの中で 木の実やリボンがきらめきながら揺れるのもいい... この枝の組具合い、慣れるまで結構手こずりますが、やればやるほど奥深い。。。。! またレッスンでやりたいなとおもっています。 さて、来週3日間はクリスマスリースのレッスンです。 参加のみなさま、どうぞよろしくお願いします。
by malussato
| 2013-11-21 23:10
| レッスンのいろいろ
|
ファン申請 |
||