ホームページはこちら
OWNER'S PROFILE HPやブログに関する カテゴリ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
4月から「フラワー便」として、お花の発送プラス、活け方のミニレッスン動画をお届けするという取り組みを始めましたが、「ガーデン便」も含め、意外に皆さんにたくさんご注文や反響をいただき感謝しています。レッスンに来ていただいている皆様、お届けさせていただきました皆様本当にありがとうございました。 今回お知らせさせていただくのは「山野草の寄せ植えレッスン」です。 ※完売しました。 ちょうどこの時期にたくさんの美しい山野草が咲き始めます。 我が家の庭はほとんどが半日陰なので、日当たりを好む植物は植えられる場所が限られますが、山野草をたくさん植える楽しみがあります。 皆さんにも是非山野草の魅力を伝えるべく、それらを寄せ植えにして楽しんでもらえたらと思っています。 今回、愛知県常滑で作られた、荒土を使い山野草に適した通気性の良い浅鉢にいくつもの種類の育てやすい山野草を植えこみます。植えこんだ後は苔をのせて完成させるので、大きめの草盆栽のような風情のある寄せ植えが完成します。 リビングから見えるベランダや庭先、玄関など、普段目線の多い場所にしつらえるのは涼しげでとっても素敵ですよ。 宿根草なので、きちんと水やり管理すれば来年以降も楽しめます。 お庭のある方は庭に植え分けてもいいですね。 レッスンでは山野草の寄せ植えを通して、特徴や育て方、楽しみ方をお伝えします。 限定数となりますのでお早めにお申し込みください。 また、すでに出来上がったものをご希望の方はプラス料金で承ります。 皆様のご参加お待ちしております。 ///////////////////////////////////////////////////////////////// 【発送日】 5月28日(木) ※本州は翌日、九州、北海道は翌々日到着予定です。 【お届け内容】 山野草用鉢(直径30cm)、山野草、用土、底網、軽石、化粧苔 ※翌日レッスン動画をお届けします。 【動画配信日】 5月29日(金)14時頃~ ※メールにて配信のパスワードのお知らせをします。 ※youtubeにアップしますので、あとからいつでもご覧になれます。 【参加費】 15000円(税、送料込み) ※完売しました。 ※完成品は+手数料2000円の、17000円でお届けします。 【お申し込みについて】 お申し込み・お問い合わせ先:info@malus.jp 上記のアドレスまで、材料お届けか完成品のどちらか、お届け先の郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をお知らせください。 こちらより、お振込み先などの詳細を折り返しご連絡させていただきます。お振込みが確認次第、参加決定となります。 ※ブロックの設定などでこちらからの返信メールが届かない場合があります。必ず返信させていただいていますのであらかじめご確認ください。 ※画像は過去に作ったもの。実際の苗や草丈は仕入れによって異なります。
by malussato
| 2020-05-16 16:52
| レッスン日程
|
ファン申請 |
||